スマートフォン専用ページを表示
岡山市表町ギャラリーテトラヘドロンのひとりごと
岡山市表町ギャラリーテトラヘドロンです。アート・クラフトの展示会の話、今日の一言、等々お伝えします。
<<
2013年02月
|
TOP
|
2013年04月
>>
2013年03月23日
只今の開催は「小田光治 萩のうつわ展」
2年ぶりの開催となりました、萩市在住の小田さんの展覧会です。マグカップ、サラダ、鉢、花器など日常で楽しんで頂く作品を製作しています。小田さんの特徴は、釉薬に顔料を混ぜてかけたカラフルな色使い!春を感じさせる1点、1点が、並んでいます。
展覧会は明日24日 日曜日まで
明日は作家在廊です。
posted by テトラ at 13:18|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
展覧会の紹介
|
|
2013年03月10日
2月22日から3月3日までは、「菅原知子 銅版画展」開催
郷里作家シリーズとして、これから紹介していく第1段、菅原知子銅版画展
銅版画の中でもメゾチント技法による、深みのある作品展開です。
他にドライポイントや、エッチング技法の作品も展示。40点が並びました。
また、2年後の個展が楽しみです。
posted by テトラ at 15:39|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
展覧会の紹介
|
|
☆プロフィール
テトラヘドロン
とはギリシャ語で四面体の中心に集まるエネルギー、ピラミッドパワーのようなかんじで作家やお客様のエネルギーに満ちあふれる場所になれるようにと名付けました。毎週週替わりでアート・クラフト…いろんな作家作品を紹介しています。
周辺地図はこちら
記事検索
<<
2013年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
新着記事
(08/19)
只今の開催は「2013 おかやま いま何どき 豆本どき!」
(08/19)
只今の開催は「2013 おかやま いま何どき 豆本どき!」
(08/14)
「2013 おかやま いま何どき 豆本どき!」ご案内
(08/14)
「2013 おかやま いま何どき 豆本どき!」ご案内
(04/07)
只今の開催は、「陶磁器秀作展」
最近のコメント
ただ今の開催は『三谷恭子 ステンドグラス展』
by 光速掲示板 (03/07)
ただ今の開催は『三谷恭子 ステンドグラス展』
by グリー (12/20)
ただ今の開催は『三谷恭子 ステンドグラス展』
by 中山大障害 (12/14)
ただ今の開催は『三谷恭子 ステンドグラス展』
by モ バ ゲー (12/10)
ただ今の開催は『三谷恭子 ステンドグラス展』
by 童貞 (11/25)
最近のトラックバック
明けましておめでとうございます
by
国際芸術見本市(ジャパン・アート・フェスティバル)始末記
(01/19)
本日からスタートしました『吹きガラス・陶 二人展』爽やかに開催です!
by
大皿をたくさん集めました
(08/16)
展覧会の写真アップします
by
岡山県美術家協会
(12/03)
カテゴリ
展覧会の紹介
(246)
作家紹介
(0)
作品紹介
(1)
イベント紹介
(2)
中之町の紹介
(1)
日記
(7)
過去ログ
2013年08月
(4)
2013年04月
(1)
2013年03月
(2)
2012年12月
(3)
2012年11月
(3)
2012年10月
(4)
2012年09月
(3)
2011年10月
(4)
2011年09月
(4)
2011年08月
(4)
2011年07月
(4)
2011年06月
(4)
2011年05月
(5)
2011年04月
(1)
2011年03月
(1)
2011年01月
(1)
2010年12月
(1)
2010年11月
(4)
2010年10月
(4)
2010年09月
(3)
お気に入りリンク
テトラヘドロンホームページ
岡山市表町商店街中之町楽天ショップ
因州和紙の中原商店
「吹きガラス製作活動日記」水口智貴
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。